目次
不幸になる人の特徴的な考え方
不幸になる人の特徴的な考え方は、幸せの前借りです。
幸せを前借りすると、その後の人生で、不幸になります。
こんにちは。名無き仙人です。
名無き仙人【プロフィール】2024年
【幸せな生き方】ブログ14年目(累計9130万PV)
SNS総フォロワー5万人
不幸になる考え方【幸せの前借り】は、以下の5つ。
①人生とは、つらいもの
②苦労することで、自己成長する
③仕事とは、つらいもの
④遺伝のせいだ
⑤他人のせいだ
人生とは、つらいもの
恋愛、仕事、お金、人間関係・・つらい人生を生きている時。
「そもそも、人生とは、つらいものだ」
そう思い込めば「仕方ないよね」と、少しは、つらい気持ちとも、折り合いがつきます。
しかし・・
「人生とは、つらいもの」と
そう無意識(潜在意識)で、思い込んでしまうと、その後。
★潜在意識★→【図解】潜在意識とは?顕在意識とは?【潜在意識で人生が変わる】仕組み
「脳は証拠集めをする」確証バイアスによって。
本人には【人生が、つらいものである証拠】ばかりが、目に入ってくるようになり・・
「ほらね。やっぱり、人生って苦しいものだ」
そう思い込みを強めていくことになります。
そうなると、上図のように、【思い込みのフィルター】によって。
もう、本人には、何を見ても、つらいものに見えてしまうようになるし・・
本人には、人生のネガティブな側面ばかりが、目に入ってくるようになり。
ますます、人生で、つらい感情を感じることになります。
★現実の見え方★→図解!現実とは何か?【初心者向け】「現実が辛い」現実から逃げたい人へ
つまり、「人生がつらいから」ということで、「人生とは、つらいものだ」と考えることは【幸せの前借り】なわけですね。
短期的には、少しは、気分が楽になるけど・・
長期的には、不幸から、抜け出せなくなるからです。
なお、この不幸体質の原因である考え方を治す【考え方】は、以下の記事で。
・苦しむ意味はない【本当のこと】を誰も言わない理由(スピリチャル編)
苦労することで自己成長する
人生で苦労している時に「苦労することで自己成長する」と考えると、短期的には、気持ちが楽になります。
しかし・・
長期的には、無意識(潜在意識)が、「苦労とは、意味があることだ」と思い込むせいで、苦労が絶えない人生になってしまいます。
というのも。
人間は「意味が、ない」と思い込んでいることは、やらないし・・
「意味が、ある」と思い込んでいることは、続けようとするからです。
河原で石を積んだのは、最後は、いつですか?
ずっと、やっていませんよね。
「意味が、ない」と思い込んでいることは、やらないからです。
すなわち。
「苦しむ意味はない」と思い込んでいる人は、無意識(潜在意識)的に、苦労を避けようとします。
一方で。
「苦しむことで、自己成長する」と思い込んでいる人は、無意識的に、苦労を求めてしまいます。
つまり。
人生で苦しい時に「苦しむことで、自己成長する」と考えることは、【幸せの前借り】なわけですね。
短期的には、気持ちが楽になるけど・・
長期的には、不幸から抜け出せなくなるからです。
★関連★→自己成長が【洗脳】に使われる仕組み「職場で、宗教で、スピリチャルで」
私達は、苦労している時に限らず、楽しんでいる時でも、自己成長します。
楽しくて没頭している時に、最も、自己成長します。
★関連★→成長する必要ないけど成長するのは楽しい!急成長のコツ【やりたいことに没頭する】
仕事とは、つらいもの
仕事でつらい時に「仕事とは、つらいもの。給料とは、我慢の対価だ」と考えると、気持ちをコントロールしやすくなりますよね。
しかし・・
「仕事とは苦しいもの。給料とは我慢の対価」と、無意識(潜在意識)で思い込んでしまうと、その後。
一生、仕事を楽しむことが出来なくなってしまいます。
なぜか?
本人の無意識にとって、仕事とは【苦しいもの】であり、お給料とは【我慢の対価】なわけです。
すると、本人にとって、楽しく働いて、我慢しなかったら・・それは、仕事ではないため。
お給料を貰う権利もないように、感じられるわけですね。
そのせいで。
「仕事がつらい。部署を変わりたい。転職したい」と思っても。
つい、無意識のうちに、【つらい仕事】に就くよう、動いてしまいます。
【楽しい仕事】があっても、なぜか、選べない・・
本人の無意識(潜在意識)にとって「つらくないもの」や「我慢しなくていいもの」は、仕事では、ないからです。
だから、仕事に対するイメージ‥仕事観が変わらない限り。
一生、つらい仕事を、我慢しながら働くことになります。
つまり。
「仕事がつらいから」と言って「仕事とは、つらいもの」と考えることは、【幸せの前借り】なわけですね。
短期的には、そう考えることにメリットもあるけど・・
長期的には、不幸から抜け出せなくなるからです。
ちなみに。
世の中「仕事はつらい」という風潮になっているから、みんな、周りに合わせて「私も仕事がつらい」と、建前で言います。
でも、内心は、そんなに嫌じゃない人も、多いです。
「いや、私はマジで、仕事が嫌すぎるんだけど?」という人には、以下の記事が、おすすめです。
★仕事観★→【仕事観が変わる話】どの仕事も辛い人へ。働きたくない人へ
遺伝のせいにする
不幸になる人の特徴的な考え方は【遺伝のせいにする】です。
「私の人生が上手くいかない原因は、遺伝のせいだ」
そう考えることで、短期的には、責任逃れできて、気が楽になりますが・・
長期的には「どうせ全部、遺伝で決まる」と考えるせいで。
やる気や、元気を、失っていくことになります。
ちなみに現実的には、遺伝割合は、おおよそ50%程と、科学的に判明しています。
本人の努力によって、ざっくり50%は、変えていけるわけですね。
★関連★→人生は遺伝で決まる?【遺伝が全てvs人生は努力次第】答えは〇〇です
つまり。
「遺伝のせいだ」と考えることは【幸せの前借り】なわけですね。
現実的な考え方については、以下の記事で。
・現実的に考えるコツ【排除する】①計画②思い込み③感情④スピリチャル
他人のせいにする
不幸になる考え方は【他人のせいにする】です。
短期的には「あの人のせいで、私は不幸になった」と、他人のせいにする方が、責任逃れできるメリットがありますが・・
他人のせいにするたびに。
無意識(潜在意識)には、こう刻み込まれていきます。
「私は、自分の力では、幸せになることができない無力の存在だ」
その結果。
無気力で、自尊心の低い人となり・・
「どうせ、ダメ」ネガティブ思考な人になり、不幸になっていきます。
つまり。
【他人のせいにする】考え方は、幸せの前借りなわけですね。
短期的には、責任逃れできるメリットもありますが・・
長期的には、不幸になる原因となります。
【他人のせいにする】不幸体質の治し方は、以下の記事で。
・【実話】自分が変わったキッカケは【自己責任の考え方】でした
不幸体質の原因と治し方
不幸体質の原因は、【幸せの前借り】をする考え方にあります。
よって。
不幸体質の治し方は、【幸せの前借り】をする考え方を、変えることです。
ただし。
考えの95%は、無意識(潜在意識)で、自動的に行われている自動思考のため。
自覚が伴う意識(顕在意識)で「考え方を変えよう」と意識しても、ほぼ、意味ないです。
無意識で行われ続けている自動思考を、変える必要があるわけですね。
自動思考を変える方法は、以下の記事が詳しいです。
上図のように、無意識(潜在意識)が変わると・・
考え方が変わり、行動が変わり、人生が変わることになります。
その仕組みは、以下の記事が詳しいです。
・【図解】言葉が現実になる&思考は現実化する【仕組み】初心者向け
~追記~
今回は、不幸になる考え方でした。
不幸になる行動については、以下の記事で。
・【幸せの前借り】不幸になる人の特徴的な行動5選「不幸から抜け出したい人へ」
<名無き仙人>
★関連記事★
・図解【ポジティブシンキング】①やり方②効果③トレーニング方法
・トラブルに巻き込まれやすい人の特徴2つ【潜在意識スピリチャル編】
・なんで私だけ?【何もかも嫌。もう疲れた】対処法!スピリチャル編