幸せになれない人の原因【快楽順応】
幸せになれない理由は、【幸せに慣れてしまう】快楽順応にあります。
心理学で、判明しています。
幸せになれない原因を、スピリチャル的な理由・・運命や家系や前世のせいに、する前に。
足元にある【当たり前】に、感謝することが、幸せになれる方法です。
詳しく、見ていこう。
快楽順応(快楽適応)とは?
「恋人ができたら、幸せになれるのに」
そう思っていたけれど。
いざ、恋人ができると、幸せなのは最初だけで・・
恋人がいる生活に慣れると、幸せを感じなくなります。
幸せに慣れてしまう、この心理現象を快楽順応(快楽適応)と言います。


幸せになれない理由は運命や前世や家系が原因?
「私は、幸せになれない運命なんだ。前世のせいだ」
「私は、幸せになれない家系だ」
幸せになれない理由は、スピリチャル(運命や前世)や、家系のせいではなく・・
今ある【当たり前】に、感謝しないからです。
人間には、幸せに慣れてしまう快楽適応が備わっているから・・
現状に感謝しない場合。
①恋人ができても
②結婚しても
③マイホームを買っても
④子供ができても
⑤収入が増えても
幸せには、なれません。
正確に言うと。
現実が向上したら、最初だけ、幸せを感じられるけれど。
現状に感謝しないから、すぐ不満を言い始めて・・
いつまでも、幸せになれません。

幸せになる方法「幸せに気づく」
というのも、上図のとおり。
私達は、既に、今、幸せ者なんですね。
人類の長年の夢は「死の危険がない場所で生きて、ご飯をお腹いっぱい食べてみたい」でした。
そして私達は今、死の危険がない場所で生きていて、食べ過ぎちゃうから、ダイエットをしています。
私達は、幸せ者でしょうか?
それとも。
私達は、不幸でしょうか?
どういう洗脳状態にあるから、こんなに幸せな状態なのに「幸せになれない」なんて、言うことになっていると、思いますか?
貴方は、どう思いますか?
洗脳を解いて。
ずっと幸せが続く【幸せな人生】を生きてみたい人へ。
不満を言い続ける【不幸な人生】を、やめたい人へ。
以下の記事が、おすすめです。
・簡単【今すぐ幸せになる方法】読むだけで【思い込み】認知が変わり幸せになれる
<名無き仙人>



★関連記事★
・【図解】自分軸の作り方【自分独自の「幸せの基準」を作る】私の経験談
・図解!幸せの基準「高い<低い」良い理由【幸せを感じられない原因】潜在意識編
・人生の【勝ち組負け組とは?】【幸せ組】との違い!こだわる人はくだらない理由
・「自分が惨めで情けない」泣くほどつらい人生を変えた【私がやったこと】