運がいい人の特徴【スピリチャル編】
運がいい人の特徴は【善行を積む】です。
良い行いをする人が、幸運な人生になる理由は、神の時間調整にあります。
こんにちは。名無き仙人です。
名無き仙人【プロフィール】
【幸せな生き方】ブログ2010年から続いています。感謝。
今回は【運がいい人の特徴!スピリチャル編】です。
善行を積む人が強運な理由
「私が先だ」と、自分のことばかり考えて生きる方が、要領よく、自己メリットを得られそうですよね。
逆に・・
「お先に、どうぞ」と、相手に譲る人は、損することになりますよね。
でもね。
例えば、車の運転で「私が先だ」と、割り込み運転して、急いで目的の店に着いても・・
「うわ!最悪。駐車場が空いていない」
結局、店に入るのは時間がかかったりすることがありますよね。
一方。
「お先に、どうぞ」と、道を譲りながら運転して、目的地に着いたら・・
「あっ!ラッキー。丁度、1台、駐車場が空いた」
運よく、車を止められて、結局、早く店内に入れたりすることがあります。
これ、現時点での科学では「偶然であり、たまたま」となりますが・・
スピリチャル的に言えば【神の時間調整】が働いている!とも言えます。
というのも・・
宇宙には、確かに法則があって。
天体は規則正しく動くし、地球の生態系も、奇跡的なバランスが保たれて、成り立っています。
その象徴が、ビーバー。
ビーバーが、川にダムを作るせいで、川は氾濫します。
自分勝手で、最悪に思えますが・・
川が氾濫することで、より豊かな自然が形成され、多くの命を森に呼び込んでいることが判明しています。
もし、ビーバーの{ダムを作る行為}が、自然破壊に繋がる行為だった場合。
自然が破壊されるせいで、ビーバーの餌もなくなり、ビーバーは滅びるわけです。
結局。
自分にとっても、そして、みんなにとっても、利益になる行動をすることで、繁栄するように、この宇宙は、デザインされている・・
設計されているわけですね。
【宇宙をデザインした偉大な何か】を、一般的には、神と表現しますが・・
神は、{自他ともに利益になる行為をすると繁栄する}という法則を、この宇宙にセッティングしていて。
だから。
善行を積むと、運が良くなる可能性があるわけですね。
「お先に、どうぞ」
相手に道を譲れば、その分、自分は、遅れてしまいますが・・
【神の時間調整】・・{自他ともに利益になる行為をすると繁栄する}という法則によって。
「あっ!ラッキー。丁度、1台、駐車場が空いた」
運よく、車を止められて、結局、早く店内に入れたりする可能性が・・
迷信ではなく、実際に、あるわけですね。
ポイント
善行を積む人が強運な理由→神の時間調整によるもの
逆に「私が先だ」と、自分さえ良ければいい!破滅原則で、割り込みしながら、要領よく、時間短縮で、運転していたら・・
★破滅原則★→図解【破滅原則vs繁栄原則】知らないと損する【人生を左右する原理原則】
運悪く、交通事故に巻き込まれたり・・
それも、もしかしたら、法則によるものかもしれません。
★関連★→【経験談】交通事故を起こす原因【スピリチャル潜在意識編】
「運がいい人生」は非科学的か?
この宇宙は、全ての{人・モノ・出来事}が、複雑に絡み合いながら、事象が作られています。
「風が吹けば桶屋が儲かる」
因果関係は複雑であり・・
【善行を積む】という原因が、「いつ、どこで、どういう結果を生むのか?」を、正確に解明することは、現時点での科学では不可能です。
そのことは、つまり、以下を意味します。
①「運なんて存在しない。運とは、迷信だ」とも、言いきれない
②「善行を積むと運が良くなる」とも、言いきれない
もしかしたら将来、超高性能コンピューターと、ビックデータによって・・
【善行を積む】という原因が、「いつ、どこで、どういう結果を生むのか?」を、正確に解明することができて。
「善行を積んだら、運が良くなることが、科学的に証明されました」と、なる可能性もあるわけですね。
運が良い人の特徴「善行を積む」
科学的に判明していないことは、現実的に、合理的に、考えていく必要がありますが・・
★現実的★→現実的に考えるコツ【排除する】①計画②思い込み③感情④スピリチャル
★合理的★→【図解】合理的に考えるコツ【①エビデンス】を元に【②現実的】に考える
地球の生態系や、原理原則などを勘案するに。
善行を積むと、巡り巡って、自分に返ってきている可能性は、十分にある!と言えそうです。
そのことは、何千年も前から「与えよ。さらば与えられん」などと、表現されていますよね。
良い行いをしたら、「いつ、どんな形で、幸運が返ってくるか?」は、わからないけれど。
原因を作ると、結果として返ってくるのが、現実の世界であるため・・
善行を積む人は、運がいい人になる可能性は、十分にある!と言えそうです。
ポイント
運がいい人の特徴→善行を積む
意識的に善行を積んでも運気は上がらない
こういう話を聞くと「よし。今日から善行を積んで、運がいい人になろう」と思うわけですが。
意識(顕在意識)で、善行を積むだけでは、運気が上がらないんですね。
というのも、下図のとおり・・
私達の考えや行動の95%は、無意識(潜在意識)で、行われているからです。
つまり。
自覚が伴う意識(顕在意識)で、5個の善行を積んでも。
無意識(潜在意識)のうちに、95個の悪行を行っていたら・・
★潜在意識★→【図解】潜在意識とは?顕在意識とは?【潜在意識で人生が変わる】仕組み
運が悪い人生が、続くわけですね。
結局。
運がいい人になるには、無意識(潜在意識)から、変えていくしかない・・
潜在意識の書き換え方法【転生仙術】に取り組んだことで。
恋愛運/結婚運、金運、仕事運・・
劇的に、運気が向上して、運が良くなった経験から、そう感じているし・・
善行を積むと、迷信ではなく、ガチで、巡り巡って、実際に、良いことが起きることが増えるのかもしれない・・科学では証明されていないけど・・そんなことも感じていて。
スピリチャル的な話でしたが、今回の話を書くに至りました。
さて、最後まで、ありがとうございました。
感謝しています。
~追記~
「なぜ、善行を積む人は、運が良いのか?」
別角度から、解説した記事が、以下となります。
・運気アップの行動はコレ【自分を幸せにする心理vs自分を罰する心理】の話
・【図解】陰徳を積む人の特徴が「運がいい人」の理由!スピリチャル編
~追記2~
「今日が、全ての人にとって、幸せな1日になりますように」
こちらは、スピリチャルというより、心理学ですが。
他人の幸せを願う人は、運がいい理由について、以下の記事が詳しいです。
・【図解】「幸せになること」を許可する方法【潜在意識編】他人の幸せを願う
<名無き仙人>
★関連記事★
・波動を上げる習慣【言葉&行動】編「慈悲深い優しい目をした人になる方法」
・一瞬で波動を上げる簡単な方法【幸せを願う】スピリチャル潜在意識編