目次
不安になりやすい性格【原因と対処法】スピリチャル編
不安になりやすい性格の原因は「未来は予想できる」という思い込みです。
よって。
不安になりやすい性格の改善方法は、思い込みを変えることです。
「未来は、誰にも、わからない」と。
こんにちは。名無き仙人です。
名無き仙人【プロフィール】2024年
【幸せな生き方】ブログ14年目(累計9130万PV)
SNS総フォロワー5万人
不安や心配事を考えすぎる人へ。
常に、漠然とした不安感がある人へ。
今回は、マジ話【不安になりやすい性格の原因と改善方法】スピリチャル編です。
不安になりやすい性格の原因!スピリチャル編
サルなど動物は、不安になりにくいです。
なぜか?
不安とは、悪い妄想だからです。
ペンシルバニア大学の研究により、不安の79%は起きないと判明しています。
不安の79%は妄想だからです。
つまり、不安になりやすい性格の人とは、妄想癖がある人です。
妄想しなければ、不安を感じることが、できません。
で、スピリチャル好きな人は、妄想が得意な人が多いです。
妄想が得意だからこそ。
スピリチャルが好きな人は、不安になりやすい性格の男女が多いです。
ポイント
不安になりやすい性格の原因(スピリチャル編)→妄想癖
不安になりやすい性格の改善方法!スピリチャル編
では「なぜ、妄想してしまうのか?」というと。
大前提に【未来は予想ができる】という思い込みがあるからです。
「未来は、予想可能」と、思い込んでいる人は、以下を行いがち。
①将来を予想して、人生計画を立てる
②「計画通りに行くかな?」と、不安になる
【人生計画】とは、「こうなったら、良いな」の期待であり、妄想です。
つまり。
不安になりやすい男女の行動パターンとは、以下です。
「こうなったら、良いな」と、未来に期待という妄想をして。
その後。
「期待通りにならず、悪いことが起きたら、どうしよう?」と、未来の悪い妄想をする。
例えば、恋愛で。
「付き合えたら、良いな」と、将来に期待をして。
「でも、振られたら、どうしよう?」と、将来の悪い妄想をする。
そう、つまり。
【未来は予想ができる】という思い込み・・大前提の元。
未来に対して、期待&心配という妄想を、続けているわけです。
注意ポイント
不安になりやすい男女の性格的な特徴→期待&心配という妄想を続ける
だから、対処法は、大前提を変えること。
こう、言ってみてください。
「未来予想は、不可能」
【将来のことは、わからない】という大前提になると、こう、なりますよね。
「将来のことは、考えても無駄。だって、わかんないもん」
すると・・
将来に対して、期待しなくなります。
と、同時に。
未来について、心配しなくなります。
だって、考えても、将来のことなんて、わかんないんだもん。
考えるだけ、無駄。
そう。
未来のことを考えないから、不安にならないサルと、同じ状態になるわけですね。
極論を言えば。
未来について、妄想しなければ、不安にならないです。
そして。
未来についての妄想を止める方法・・コツが、以下です。
「将来は予想できない」という大前提をもつ
ポイント
不安になりやすい性格の改善方法→「将来は予想できない」という大前提をもつ
未来予想は可能か?
占いや、運命論など、スピリチャルでは「未来は予想できる」が大前提にある場合が多いです。
「予想できるんだから、対処しよう」的なスタンスですね。
そして、だからこそ。
未来について「あーだ。こーだ」と考えて、不安になってしまうわけです。
でね。
因果応報・・原因があって、結果が生まれるのが、現実の世界ですが。
複数の原因が、複雑に絡み合いながら、結果が生まれていくため。
未来予想は、不可能なんですね。
実際、専門家の未来予想も、当たらないことは、長い歴史で「これでもか!」というほど、判明済。
スピリチャル的ですが・・
占い師が、本当に未来を予想できるなら、1日では無理でも・・1か月あれば。
占い師は全員、株式投資で、億万長者になれます。
でも、そんなことは、無理ですよね。
なぜか?
未来は予想できないからです。
まとめ!不安になりやすい性格の原因と改善方法
不安になりやすい人は「未来のことは、誰にも、わからない(考えるだけ無駄)」というふうに。
思い込みを書き換えて、大前提を変えてみると・・
将来の妄想をする頻度が減って、不安になりにくい性格になれます。
基本的に。
人生とは【でたとこ勝負】なんですね。
「未来を予想して、予想を元に準備する」という人生観は、思い込みです。
その人生観だと、不安が続くことになります。
将来のことを、考え続けることになるからです。
人生とは、【でたとこ勝負】。
人生では、何が起きるか、わからないけど・・恋愛でも仕事でも。
何かが起きたら、その都度、対処していく・・それが人生です。
【進化論】で有名なダーウィンは、以下のように言っています。
最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることが出来るのは変化できる者である。
何かが起きたら・・変化が起きたら。
起きた後に、考えれば良いし、起きた後に、対処すれば良いだけ。
そのスタンスにたつと、不安になりやすい性格が改善されます。
なお、何もなくても幸せな人【無敵の人】になると。
現実をコントロールできる必要性から、解放されるため・・
「まあ、【でたとこ勝負】で、生きていけばいいや。あはは」
不安になりにくい人になれます。
~追記~
「不安とは妄想」について、別角度から解説した記事は、以下となります。
・不安になりやすい性格【原因と改善法】スピリチャル潜在意識編
~追記2~
「未来は予想できない」については、以下の記事が詳しいです。
・【未来予想が当たらない仕組み】と【将来の不安を考えない方法・コツ】
<名無き仙人>
★関連記事★
・不安が強い時の対処法【スピリチャル編】心配事の9割は起こらない仕組み
・経験談【不安だから頑張る生き方】をする人の心理「落ちぶれたくない」